忍者ブログ
私の鬱病記。  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鬱々してる間に、MONSTER’S GARAGEのエルさんのところからバトンが回ってきていました。
3日以内と書いてあるのでギリギリですね。

大人っぽいとか書いてあるので一瞬「私のことじゃないよね?」とか思いましたが、私のことっぽいのでやってみます。(どんな)

■注意■

このバトンは以下のことを守ってください。

・回された人は三日以内に回すこと。 

・嘘・偽りなく答えること。 

・アンカー禁止。 

・回した人は回された人がルールを守っているか確認に回ること。 

・守っていない場合は罰ゲームを考えてやらせること。 

どうしよう…私アンカー専なのに。


1、バトンを回す人を5人挙げてください。

これを見て「やってやろうかな」とおもったそこの人、どうぞどんどんやってみてください。


2、あなたの名前は?


紫。

簡単に色がすきなのと、語感というか、響きが好きだから。

最初、これもまた好きな色の「蒼」とどっちにするか迷って、結局こっちになりました。

最近友達からイメージカラーと言われちょっと嬉しい(笑)

3、好きなものは?

本、宝塚、芝居(すること)

紫は広く浅くできない非常に狭く深い人間なので凄くどっぷりつかっています。

あんまりハマらないんだけど、一度ハマっちゃったらトコトン!みたいなかんじ。

だから、中学生のときは毎日「本読みすぎ!」と怒られていましたし、高校に入ってからは「部活以外もやれ。」と怒られていました。

4、恋人はいる?

18年の生涯で恋人以内暦18年です。

興味もないからちょうどいいかと…

女子高ですから出会いもないし?

5、(いる人)その人との出会いは?

上に同じ

6、好きなタイプは?

中性的な人。美人。色白。その集大成がかしげさんかと。

あと、目がすっきりした人が多いかもしれん。

美は愛でるものですから(真顔)

7、嫌いなタイプは?

私は基本的に人類大好きなので、苦手な人はできてもあまり嫌いになることはないかなぁ…

しいて言うならキャピキャピ(死後)の今風の若い人。茶髪で化粧ばっちり、みたいな。

なんていうか…存在が私と真逆、というか。

理解できないです。ハイ。(お前も高校生だろとか言わないで!)

8、好きな漫画・ゲーム・小説・映像(宝塚の舞台←個人的に宝塚FANは答えてください)は?

漫画は…特には…

ゲームは基本的にやりません。が一時兄から借りて三国無双とかやってた頃がありました。

小説は前にも語ったことがあるけど屍鬼。これはもう好き。小野不由美作品はほぼ全部読破してるけど、どれも好き。十二国記とか。

あと、映画にもなった「亡国のイージス」を始めとする福井晴敏作品。

映画は不評のようだったのですが。(イメージを壊したくなかったので観なかった)

本は、ジャンルを問わずいろいろ読みますが主にミステリー系をよく読むような気がします。

映画はもこれといってはないかも…

宝塚は…かしファンだったのですが、かしちゃん卒業後もいろいろ観ています。チケットが回ってくる関係で雪組を見ることが多かったので一番細部までわかるのが(生徒さんがわかるのが)雪ですね。

次が宙。

最近にちょっと星が気になる。

星組はちょっと昔をよく(映像を)観てました。バビロン信者の一人です。ねったんー(*´д`;)

オギー&ハリーが好き。

でも斉藤君も好きになった!(エルアルコンどんだけに気に入ったんだお前)

東宝ミュージカルもちょろっと観たことはあります。(CDも何枚か持っております。)

あとは学校関連で音楽座さんとか。

9、回してくれた人の心の色は?

いつもハイテンションで(爆)オレンジ色なイメージがあります。

絶対お話してみたら面白い方だとおもうのでいつかお会いしてみたい(笑)(願望)

10、最後に回す人のイメージカラーを付けてください。

…わかりません。

ネタなのかネタじゃないのかわからないような感じになってしまってすみません。

こんなんでいいんだろうか。

楽しんでいただけたら幸いです。
PR
真っ暗なことをgdgdすみませんでした。

バレエを2日間連絡もなしにばっくれてやっと落ち着いてきました。(迷惑)

踊りは苦手で基本的に好きじゃないので、バレエに行くことはとても精神衛生上悪いのですよ。

役者目指してて踊れないって致命的じゃないですか。そうですか。知ってますよー・゚・(ノД`)・゚・

かといって安定剤飲むと眠くなるしなぁ。

明日の声楽はちゃんと行くよ。

一週間が早すぎる。もっとゆっくりでもいいのになぁ。

バイトしてバレエして声楽であっと言う間。

もっとゆっくりすごしたい。疲れる。

生きるって疲れるなぁ。

久しぶりに知識欲というか読書欲がグワーッと来てますよ。

図書館で本を借りたいんだけど、カードを失くしたorz

本屋にゃ新作がずらりで素敵。

昔の体力があるときは立ち読みで数冊読んじゃでたんだけど流石に最近はそこまでの時間がないのだなぁ。

あ、紫は漫画より本派です。いまどき珍しく。

漫画はなくても生きていけるけど本はないと生きていけない…(活字中毒)

高校の図書室は偏りが激しすぎだと思う。

委員長だったときもっと読みたい本入れときゃよかった…(いわゆる職権乱用)

あ、でも、亡くなった父の友人の方が毎年私たち兄妹に(不憫に思って?)いろいろくださるんだけど今年も1人5000円分ずつ図書券を送ってくださいました。

いまいちどんな関係だったのかわからないけれど、(父に関しての情報が乏しすぎる)お金ない私にとって書籍代は貴重です。

ありがとうございました。

うふふふ。ここまで回復してきたら大丈夫かしら。

まだまだ不安定なかんじはするけど…

ここまでブログが二極化すると思わなかったから、ブログを二つに分けるか考え中。

誰も鬱でブラックな記事なんて読みたくねーよ!だと思うので。

でも、本当に欝なときはそれを吐き出したくなるんですよね。

最初はここをはけ口にしてたのを、ヅカブログと混同しちゃったから二極化が進んでしまった。

どうなるかなぁ…




鬱ですので見ないほうがよいです。


昨日の夜までは大丈夫だったの。

母からのメールがきっかけで。サプリメントの領収書をきちんと整理できてなくて。

一度そっちに目がいくと自分がなにもできていないことに気づいて。

でも、それでも私はいっぱいいっぱいなのに。

疲れた。

死を意識した。今あるだけの睡眠薬を全部アルコールで飲んだら死ねるかもしれないと思って準備しようとした。

鬱で鬱でどうしようもなかったから、真夜中だったけど実家に電話をかけた。

ひどく迷惑そうだった。

「死にたい」なんて娘から言われて腹立つのはわかる。

でも私は、

ふざけて言ってるんじゃないんだよ。

「助けて」って言ってるんだよ。

日本には「本当に死にたい人は言葉に出さない」っていう間違った常識がある。

でも違うよ。

本当に死にたくて、それでも助けて欲しくて言うんだよ。

助けて欲しいのに。
3日間の仕事が終わった…

卒業したらこういう毎日になるんだなぁ…

本当に眠くて眠くて大変でした。

明日、起きれればいいなぁ。
素敵かしファンブログ、Takashiro備忘録様とリンクしていただけることになりました!

かしちゃんについての細かい情報などとてもすばやくアップされていて大尊敬です!

これからもよろしくお願いします。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/15 BlogPetの蒼]
[05/11 BlogPetの蒼]
[03/17 BlogPetの蒼]
[03/10 BlogPetの蒼]
[01/26 L-エル-]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
紫(ユカリ)
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
宝塚鑑賞、読書
自己紹介:
最古記事の「はじめまして」を最初に読むことをお勧めします。

宝塚に入れこんだり、本を読み散らかしたり、ちょっと腐ったりしながら鬱々とした毎日を歩んでいます。
元宝塚宙組トップ貴城けい様(かしちゃん)ファンにつき、関連記事も多くなると思います。

高校二年のときに鬱病発覚。以来通院生活を送っています。

まだまだ後ろ向きな記事なども書いてしまうかもしれませんが
暖かく見守ってくだされば幸いです。

PCからお越しの宝塚目的の方は「鬱」カテゴリーは見ないほうが(グチグチとなっているので)よいかもしれません。

よろしくお願いします。

お友達を増やしたいので書き込み・リンク大歓迎です。


大大大大大好き… かしちゃん


好き… ハマコ となみ るいるい しい様 七帆君 ちあき(天勢) ユカリ嬢 キム えりたん他多数(主に雪ん子、宙っ子)

最近しい様への愛が急上昇中。 

バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
アクセス解析
フリーエリア
カウンター
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ しい様 かしこむ カールハインツ 屍鬼同盟
忍者ブログ [PR]
"紫(ユカリ)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.