忍者ブログ
私の鬱病記。  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

片付けしながらいつの間にか寝とった…(´・ω・`)

で起きたらこんな時間。

また睡眠薬飲み忘れたー!!!!

あうあうあう・゚・(ノД`)・゚・

本来、こんなとき用のデパスだけどアレ使うと次の日眠いんだよなぁ…。

明日(というか今日)バイトだから使いたくないのに…。

仕方ないから飲みましたが。

おやすみなさい。
PR
しばらく前から「IMITATION 紫 鬱病」で検索してる人が居るねんけど、ホントこれピンポイントでウチだよな…。

ホント誰なの~?って感じです。

とりあえず後輩とか先輩とか見られたくない家族(これはありえん)とかじゃなきゃいいんですけど…。

こちらにコメント寄せてくれてる人とかはリンクしてあったりお気に入りとか入れてくれてるだろうから(願望)、そうしょっちゅう検索かかるわけないだろうし。

ただちょっと気になっただけですが(´・ω・`)


あっちぃです。

もうそれしかありません。

おばあ様のおうちのわんこが可哀想でなりません。

こんな暑い日に毛皮だもんねぇ。

今日の声楽は10時からだったんですが、すでに汗びっしょりで先生に突っ込まれました(´・ω・`)

汗拭きタオルを忘れた私にタオルを貸してくださっただけでなく、風邪ひくから乾くまでこれ着なさいとTシャツまで貸してくださりました(´・ω・`)

有難う御座いますm(..)m

今日は何とかコールユーブンゲンもそこまで酷いできではなくまぁ及第点だったと思われ。

次の課題も早速練習しないといけませんね。

先週から出された「出船」という歌は元々知らない歌だったので覚えるまでが大変です(´・ω・`)

ていうか私、ずっと自分がソプラノだと思ってましたよ(´・ω・`)

メゾソか、アルトに近いんだって言われました。

ぬーん(´・ω・`)

また、音とりに学校まで通う日々が始まる…

その前にバイトですが。

それでは洗濯物干してきます!(今は夜です)

携子さん(私の携帯さん)奪還成功(´∀`)

今日は声楽行って来ましたよ。

帰り道、近道を探していつもと違う道行ったらめちゃくちゃ遠回りだったらという罠。

それでも迷わなかった私すごい(自画自賛)

とても暑かったので後輩にアイスを差し入れて来ました(^-^)/

気分も昨日より良くなったので(デパスのおかげが?コメント有難うございます。)病院行ってきます!

暑い。

ひたすら暑い。

汗がにじみ出る。

学校行って、音とって帰ってきましたとさ。

実家に携帯忘れてきてショック(´・ω・`)

紫軽く携帯依存症だから…(´・ω・`)

明日妹と学校で受け渡しするつもりです。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/15 BlogPetの蒼]
[05/11 BlogPetの蒼]
[03/17 BlogPetの蒼]
[03/10 BlogPetの蒼]
[01/26 L-エル-]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
紫(ユカリ)
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
宝塚鑑賞、読書
自己紹介:
最古記事の「はじめまして」を最初に読むことをお勧めします。

宝塚に入れこんだり、本を読み散らかしたり、ちょっと腐ったりしながら鬱々とした毎日を歩んでいます。
元宝塚宙組トップ貴城けい様(かしちゃん)ファンにつき、関連記事も多くなると思います。

高校二年のときに鬱病発覚。以来通院生活を送っています。

まだまだ後ろ向きな記事なども書いてしまうかもしれませんが
暖かく見守ってくだされば幸いです。

PCからお越しの宝塚目的の方は「鬱」カテゴリーは見ないほうが(グチグチとなっているので)よいかもしれません。

よろしくお願いします。

お友達を増やしたいので書き込み・リンク大歓迎です。


大大大大大好き… かしちゃん


好き… ハマコ となみ るいるい しい様 七帆君 ちあき(天勢) ユカリ嬢 キム えりたん他多数(主に雪ん子、宙っ子)

最近しい様への愛が急上昇中。 

バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
アクセス解析
フリーエリア
カウンター
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ しい様 かしこむ カールハインツ 屍鬼同盟
忍者ブログ [PR]
"紫(ユカリ)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.